ポスト

夫が喘息になってしまい、検査したところ猫アレルギーであることが判明しました。現在はルル部屋に隔離中です😭アレルギーでも一緒に暮らしている方いらっしゃると思うのですが、アドバイスなどあれば教えてください。どうぞよろしくお願いします🙇🏻‍♀️ #猫のいる暮らし #ブリティッシュショートヘア pic.twitter.com/3CPXsKBX89

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

顔は触らせない 手を舐められたら洗う それだけだったなー。 何も問題はありませんでした。

kisahara@kisahara1

メニューを開く

アレルギー、喘息持ちの猫飼いです。服薬で抑えていますが、猫は寝室には入れません。撫でたりイチャイチャベタベタした後は手洗い必須です。生活には支障なしですが外の子には速攻アレルギー反応がでます。

yumiyumi@yammyyammy

メニューを開く

猫アレルギー🥺 喘息悪化の原因はたくさん… ①食品添加物古い油など ②香りつき洗剤柔軟剤/殺虫剤虫除け/ワックスなど(職場のワックス害虫駆除など換気も注意) ③ストレス ④不眠不規則な食事や生活 ⑤人間や動物のフケなどハウスダスト ⑥🚬お酒や薬など ※寝室に猫を入れない対策で落ちついた方も

もくようびさん🌿@mokuyounohikari

メニューを開く

私の知り合いの猫ボラさんは半分以上の人が猫アレルギーです。 それでも好きだから皆、 アレルギーのお薬飲んで頑張ってま〜す😅

unapo #END殺処分JAPAN🍀@unapo08150506

メニューを開く

アレルギーですが猫と暮らしています。 抱っこしていると鼻の周り痒くてムズムズしますが、 猫が自ら去るまで抱っこしています。 しばらくすると治ります。舌下にニガリ垂らすと早く治る気が。 寝る時は一緒のお布団で、時にくしゃみや鼻水が出ますが、ニガリで鼻うがいしますとスッキリします。

マリアモニカ@marymonica87

メニューを開く

私も喘息で、猫アレルギー6段階中4です! IGEも基準値170のところ、760でした。 私は猫のフケに反応するっぽいので、 シャンプー月1回入れています🙇‍♀️ そのおかげか、猫吸いしても問題ありません☺️ ですが念のためアレルギー薬と吸入はしています!🙆🏻‍♀️

メニューを開く

私も猫アレルギーありますが猫と20年以上生活しています。 鼻水は20年以上止まりませんが、薬とマスクでかなり緩和出来ています○

みやびさん@miyabi3_39

メニューを開く

ねこさんお迎えしたら夫の喘息がつらくなってしまって・・・ 1)今住んでいる家が3F建てで、ねこさんは3F住みです 2)ねこさん部屋・3F廊下に空気清浄機おきました 3)ねこさん部屋はわたしの仕事部屋を兼ねているので、基本わたししか出入りしないのですが、部屋を出るときにはコロコロ使用です。

スナっち@zweitakt_mutter

メニューを開く

空気清浄機は必須ですね。 あと、猫の餌。 最近は、ピュリナ プロプラン リブクリアとかもあるから、アレルギーの人でも飼えるようになりましたね。

ワゾウスキー@QQQ999qqqggg

メニューを開く

必ず最後に愛は勝つ‼️😤 旦那さまお大事にです🤗

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ