ポスト

「"どうやって" 順序を決めるんだ?」 それは文章題を読めば自ずとわかるように書いてあります。 児童がそれを正しく読み取れるようにする授業をして、それを正しく理解したかをテストします。 あなたが一意に決められないのは、その能力がないからです。 小学校に入り直して教えてもらってください。

メニューを開く

一刻豆蔵@ikkokumamezou

みんなのコメント

メニューを開く

小学校2年生の単元の教科書・ドリル・まとめテストでは、順序をきめられる問題しか出ません。 順序を入れ替えられる求積の問題は出ない。調べてみればわかるが「~ずつ」で、基準となるまとまりを示す。 pic.twitter.com/vW4Oy1VPb1

ななし@Nanasisan

メニューを開く

だから、それが「わからないケースもある」と既に示されている。 何度も同じことを言わせるな。 お前が「別解」を理解できないのは、おまえにその能力がないから。 それはASD + ADHDが示している。

Queue Musashi@QMusashi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ