ポスト

最近は川口だと見かける外国人が目に見えて減ったのでそれと同様な気がしますね。騒動になりすぎたから自粛してるだけだと思う。これは沖縄の米軍基地でも過去にありましたからね。 ただ、本土の日本人の大半は明らかに外国人に慣れていない、そのせいで別の意味で雰囲気の悪さは感じるんだよ。

メニューを開く
田口ゆう@あいである広場編集長@Thepowerofdive1

返信先:@akeboshi84これは取材のときに撮影した蕨駅周辺の様子ですけど 日本人だらけだし、ここを危ないと感じますか? 普通の日本の街の光景でしょう?

んぱんぱ@コロナ差別に断固反対@dreamnpk97

みんなのコメント

メニューを開く

2024年6月17日時点の川口市の外国人住民比率は約7.32%ですので、100人のうち7人しか元々いません。 統計的に自粛しているから目立たないのではなく そもそも人数的に少ないから目立たないと考えるのが普通だと思います。 沖縄県の場合、外国人比率は県の人口の約16%ですので 100人に16人です

田口ゆう@あいである広場編集長@Thepowerofdive1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ