ポスト

地元とすると未だに?と言う印象です。 20年前としてますが嘘、50年前高校釣り部の夏合宿で鯉、鮒を狙いました。 つまりは当時はそれらの放流が行なわれていたと思われます。 その後、長野県水産試験場をよる外来種シナノユキマスの放流がされたりその辺りからバスはいます。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

おお、真嶋さん、ご無沙汰しております。生態系云々を持ち出すから「?」となるわけで、特定外来生物の駆除をしました、以上。でいいと思うのですけどねぇ…。

Jun Sugawara@bunta16

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ