ポスト

【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/4abc1…

メニューを開く

BULLET@nbe222

みんなのコメント

メニューを開く

皆さま。携帯電話契約の際は面倒でも窓口対応でやりましょう。 現時点では、あくまでも免許証が使えないのは「インターネット契約」だけです。 pic.twitter.com/XpWQSDecTI

石井@F4Cyb

メニューを開く

マイナカードも偽造されまくっていますが… 「日給は1万7000円」「毎月600枚から1800枚偽造した」 マイナカードを偽造していた中国人女性が明かした手口 news.yahoo.co.jp/articles/83377…

アドレナリン@MVP8765

メニューを開く

個人情報だだ漏れのマイナンバーカードのゴリ押しやめてもらえますか?

サンキュー栄光ちゃんねる@gomenne_eiko

メニューを開く

そもそもが偽造されまくりのマイナカード使わせるって正気の沙汰ではない

uɐɥɔıɓns@sugichan02

メニューを開く

こうやって勝手に物事が取り決められてゆくのに「自由と民主主義の価値を守る」とか冗談にも程がある。西側の共産化が著しい。 pic.twitter.com/OEihVdEMo9

座敷おやじ@a3l5dDRqQ0nTZw4

メニューを開く

どうでもいい会社作って、法人契約するって抜け道がありそう。

MK✝️ほんものだよ@Mari21Sofi

メニューを開く

本人確認 免許証の代わりに マイナンバーカードを ゴリ押しするようですが そもそも、その マイナンバーカードが 偽造されてんですけどね…🤔 病院じゃ話になんねーから 携帯電話だな ...ってことですね

メニューを開く

マイナンバー所持者は解約を急げグズグズするな🏃💦💨 pic.twitter.com/lknT2PK51a

kaneyama@fmb3l9isWPTEBDy

メニューを開く

政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するとしています。 →開発を決定して、かつリリース日も決めてから、義務化の話出すすべきでは? 健康保険証もそうだけど、順番おかしくないですか?

デムズ@高配当株投資Yes we can!!@DEMUZU_Farm

メニューを開く

マイナンバーカードの被害の方が多いのでは? なんで義務化?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ