ポスト

運転免許証の確認は廃止って無茶苦茶だし、おかしいでしょ! マイナカード持ってない人は携帯契約出来ないの? 携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/123…

メニューを開く

ハッピー@Happy11311

みんなのコメント

メニューを開く

岩手県釜石市の複数の職員が、3万2千人の個人情報・マイナ情報を持ち帰り、保育料の減免申請した人を中傷するなど盛大な情報漏洩がありました。マイナカードに紐づけされた情報は、官庁・年金機構・税務署等から情報漏洩して振込詐欺・強盗の餌食になり個人の生命・資産が危険にさらされますよ。

ふてネコのたま@atamaxjcommufa1

メニューを開く

近所の歯医者にマイナカード保険証を提示するとガン・精神病・婦人科病等の他人に知られたくない病歴までイ医師・スタッフに知られて近所の噂になります。本人が他人に知られたくない病歴は、ガードできるシステムを導入せずに保険証として利用させるデジタル庁・厚労省は秘密保護法違反で懲役刑です。

ふてネコのたま@atamaxjcommufa1

メニューを開く

マイナシステム作成・マイナポイント費用で3~4兆円(国民一人当たり3万円超)使い、利用促進のための診療費補助とか推進策で数兆円を投入する事業になります。いずれカード1枚当たり10万円の国税投入ですね。もったいなので紛失しないように神棚に供えて置くのが一番ですね。

ふてネコのたま@atamaxjcommufa1

メニューを開く

パスポートや運転免許証で本人確認できないってどういう国よ、

メニューを開く

こんなことまでして任意のものを強制にするこのやり方が許せない💢💢💢💢💢💢

moco🌻9条は世界の宝@moco08156587

メニューを開く

マイナカードを使った方が詐欺が増えそう

メニューを開く

インターネットなど非対面の手続きなら「原則、マイナンバーカードに一本化」とあるので恐らくネット契約なら「原則外」の方法があるんじゃないかと思いました。責任逃れの規約で所持に強制力のないマイナンバーカードだけしか本人確認が出来ないなんて許されない。

みかん🍊lang:ja near:東京 within:950km@love_1_ness

メニューを開く

マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付ける って書いてます。この方針が現実化したとしても免許証のICチップでもいけると思いますよ。中身読みましょ

ゆっくら PPMPP@metomashin

メニューを開く

ICチップを読み込む方法に変えるようです ICチップが入っている免許証、パスポートが使用できるようですよ

屑鉄@マスオ同居垢 愚痴愚痴おっさん@tdxM1TxNPF30099

メニューを開く

その内、米買うにもマイナカードで本人確認が必要となる。  もう、おかしいおかしくないの話ではなく。 それが、長い間投票に行かなかった結果であり。 自民党を野放しにしてきた結果。 自民党を犯罪集団化させてしまった結果。

おれのCava@CastellBZ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ