ポスト

えぇ!?私みたいなマイナカード持ってない人はどうするの? 他に身分証になるものとしたら、顔写真入りの障害者手帳かパスポート? news.yahoo.co.jp/articles/4abc1…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

飛ばし記事かもしれないので(観測気球)観察中 ここで抵抗しないといけないんです マイナカードない→携帯契約できない 携帯会社も営業に支障 こういう流れで民間から、政腐!いい加減にしろ!という圧を起こさせることはできないものか どんなに不便でも使わない、作らない抵抗が必要

メニューを開く

何が起ころうが、私は最後までつくりません。 「国が全責任を持つ」と口だけではなく、確実に実行するのを確認できるまでは。 それが全くなかったmRNA医薬で国がどんな態度を取ったかを見続けていれば、信用など全くできないのは自明です。 例え飛ばしだろうが看過はできません。

TTT MMM@TTTMMM58

メニューを開く

電話級アマチュア無線技士資格も使えるかな。

くまさん💭@kuma_sun

メニューを開く

「マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。」 ここをちゃんと読んでください 「マイナンバーカード『など』に搭載されているICチップ」 要するにICチップです。免許証にも搭載されています。

メニューを開く

私もマイナカード持ってないです。今年証券会社の相続で証券会社の口座開設にマイナンバーか必要だったため、マイナンバー入った住民票と運転免許証などを提示しました。

メニューを開く

パスポートは、現在身分証明書としては使えなくなりましたよ。住所欄も任意ですし、住所記載があっても、使えないと聞いたことがあります。障害者手帳が使えればいい方です。

メニューを開く

免許証にもICチップ入ってるじゃんw マイナカードより偽造はやり難いはずだろwww 国民は馬鹿だと見下してるから出来る馬鹿げた政策ですね。

メニューを開く

建前は任意で実質は強制。外堀から埋めていく「いつもの」やり方ですねえ。

メニューを開く

ですね。免許証とそれ以外の複数の本人証明の提示でしょうねぇ、、。

メニューを開く

深田萌絵さんが動画で話してましたが、例のチップを埋め込むのは、マイナではなくて本丸はスマホ本体📱だと。熊本に誘致された例の台湾半導体企業が(実質は🇨🇳企業)そのチップを製造すると話してました。スマホ📱はほぼみんな持ってますからね 何だか色々ツナ🍣がってますね〜🙄

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ