ポスト

ただし、ミレーナ挿入で局所麻酔してくれる日本のクリニックは相当限られる 麻酔の有無を聞いただけでキレてくるところも 以前の「ミレーナ局所麻酔してくれる病院を探したときの感想メモ」再掲しとく 何十件も電話したが、途中からめんどくさくなってメモったのは10件だけ 1/2 pic.twitter.com/Pv1GBjEZFb

メニューを開く
多良うんたら@untr0413

やはり麻酔した方が痛くないんだ!!!!くっそー!!! 麻酔した方がよかったんだな!!!!今行ってる婦人科やめて違うところにしよ。

女たちのデータベース広場@females_db_park

みんなのコメント

メニューを開く

経産婦なら痛くない言われて無麻酔でしたがまぁまぁ痛かったです。そりゃ陣痛に比べたら全然だけどやはり痛かったです。生理に関する不調がなくなるメリットが大きいので入れてよかったとは思います。装着時の痛みに対してせめて局所麻酔くらいあってもいいと思いますけどね。

前歯の嫁しおん@shion76dragon

メニューを開く

丸の内の森レディースクリニックは麻酔ありなし選べました! 私は経産婦なので麻酔なしを選びましたが、陣痛ほどではないにしろ痛いのは痛いです。 生理痛以上後陣痛以外くらいの痛み。

hachhi Ko@HachhiK71358

メニューを開く

みんなで(当然、父親も一緒に)麻酔のできる産科情報集めましょう。女性に痛い思いをさせて平気な産科に閑古鳥を

メニューを開く

ある老齢男性の産婦人科医に、私はミレーナも含む避妊について相談しただけで、小馬鹿にする、あなたにそんな避妊具は全然必要じゃないと決めつけられるなどして、恥辱、不快、不信が残りました。

Sakura_moon@hinamoon46720

メニューを開く

ちょうど先週の土曜日にミレーナ抜去してきました。 紐が中に入ってしまってる状態で取り出すのが大変な状態で、麻酔無しでやったら痛すぎて視界が霞んで嘔吐…再度入れるなら座薬の鎮痛剤入れてからにしようか、と先生から提案してもらいました。痛みバカにしないで欲しい…

k🦎🌗@waterat_

メニューを開く

近所のクリニックはミレーナ処置には麻酔が必要とまで書いてありました。 局所麻酔または静脈麻酔のどちらかと書いているクリニックもありましたし、麻酔は不要と書いてあるところも。 麻酔は不要ですって言い切ってるクリニックはミレーナ以外でもかかりつけにするのはやめた方が良さそうですね…

美容アカウント@ninni9mashi2

メニューを開く

私が出産したところは 出産後に家族計画としてミレーナ入れるのもありだと 助産師さんやお医者さんが勧めてくださいましたよ。 麻酔ありかどうかは聞いてなかったですが、 他のクリニックはこんな感じなのですね😅

ぽるこ@マイクロ法人4年目サイドFIRE@polkopolco

メニューを開く

ミレーナ入れました。経膣分娩経験はないので不安でしたが、私は運良く無麻酔でも大した痛みではなく、次回も麻酔は選択しないと思います。(注射の痛みの方が嫌だなと思いました)入れる瞬間は少し重い生理痛の波のような圧迫感のある痛み、その後半日はなんとなく下腹部が重い感じでした。快適です🙆🏻‍♀️

猫目石🍙@giragiranekome

メニューを開く

麻酔なんて話出ずに入れました バカ痛いし入れた後まともに歩けないし 先生には「みんな叫ぶけどそんな事なかったね笑」て言われてバチクソ腹たった 生理痛重すぎて私は生理痛最高潮の時と痛み変わらなかったです。 入れるか検討してる人、1週間は休み取った方がいいですほんまに

兎咲あすか@kitten_ah

メニューを開く

局麻って頸部に打つんですかね?内臓痛には局麻って打たないので生理痛•陣痛に近い痛みだったらあまり効果ないのかなと思ったり、、やるなら静脈麻酔ですが、息が止まる危険もあり、見合わないかなぁと。。休憩用ベッド、観察者も1時間くらい確保しなくてはいけないですし😱あまり現実的でないのかも

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ