人気ポスト

携帯契約 マイナ読み取り義務化へ 外国人雇用の際の在留カード確認もチップ読み取り義務化にしてほしいとずっとお願いしています。券面の偽造が横行しており、気付かぬふりして不法就労させる雇い主がいるので、チップ入ってるカードはすべてチップまで確認を義務化せねば… approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…

メニューを開く

小野田紀美【参議院議員/岡山】@onoda_kimi

みんなのコメント

メニューを開く

ICチップ読み取り義務化に反対する議員は 不法就労させてる企業から 献金貰ってると言われても仕方ないのだ 日本政府はなぜまだやってないの? って事が多過ぎるのだ… 決定が遅いとかのレベルじゃないのだ

ずんだKnight@Zunda_Knight

メニューを開く

データ管理はAWSですか?

福田理髪舗 地方政策研究室@HukudaRihatuho

メニューを開く

マイナンバーカード反対する人よく現れてきますが 私は大賛成です。 顔写真付きの身分証明書が 全国民が所持できる。 不法入国外国人や不法受給者締め出す為の最強武器です 「プライバシーガー」って騒いでる人達、 スマホ決済 ネット決済 クレジットカード決済 ネット銀行決済…

🌸春夏秋冬1号機🌸~日はまた昇る~@syunka2019vol1

メニューを開く

まず中国等の諸外国の下請け企業に出さないようにしてもらいたいです。 ニュース等で中国企業から個人情報を売られている旨を見ますから 国の仕事ですから管理義務があると思います

ミラノ大根@milanradish

メニューを開く

外国人による偽在留カードが横行している。 開国人の管理をもっと厳しくして欲しい。 小野田先生に同感です。 観光ビザで入国して所在不明になるケースが頻発しています。 偽造出来ない在留カードの作成を急いでほしい。 お忙しいお仕事中大変でしょうが宜しくお願いします。

野村@Popeye51920@NomuraTeru62805

メニューを開く

外国人を安い労働力とみなしている経済団体をどうにかしませんか? また、仕事がなくなって不良外国人にならないように保証金を積ませないと、それは 仕事がなくなったら犯罪に走りますよね? 本人確認も大事ですが、移民政策を見直してほしいし、難民なんて論外です。

メニューを開く

免許証にもチップ入ってるはずだけど? 会社の車に乗る時免許証を当てないと 運転出来ないけど、あれチップを 読み取っているのでは?

親護@oyago47

メニューを開く

マイナカードは任意のはずなのにこれでは義務では?

リザードン@itukipro

メニューを開く

一見、差別のような気もするけど 経営者の給与支払い状況も確認できる。 あぶり出されるのは誰が多いかな?

メニューを開く

まずマイナカードにはブロックチェーンが施されているのでしょうか? 政治家の方々があまりにもアナログで便利だからという理由だけで、安易に作るのはどうかと思ってます。

🌸たーこ🌸@sUnny23ko

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ