ポスト

宮崎社長の気概はわかるんだけど、古株ファンとしてはちょっと不安… オフィス移転と大量雇用で一気に固定費を肥大化させたのが直近のフロム これ固持すると『安定した売上の作品重視』に繋がってしまう、少なくとも大株主のKADOKAWAやTENCENTはそう

メニューを開く
ゲームのはなし@gamenohanashi

フロム宮崎社長が業界のレイオフ問題に言及「この会社が私の責任である限り、そのようなことは起こさせない」 x.gd/yMIUB 宮崎社長は、任天堂の岩田元社長が過去に「従業員に解雇の不安があれば良いものは作れない」と発言したことを挙げ「私も全く同じ考えです」とも述べています。

すないぬ@SunainuS

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ