ポスト

立浪信者はよく「監督変わっただけで勝てるようにはならない。選手のレベルが低いだけ」みたいな事言うけど今年の2軍見てみろ。片岡から井上になっただけで去年借金37から貯金18になってるんだから監督でチームは十分に変わる。

メニューを開く

ルーア@rua_dragons

みんなのコメント

メニューを開く

もっと酷いのは2軍を2年連続最下位にした監督を今年ヘッドコーチに据えてるフロントなんだけどね。それでどうやって勝とうってんだよ

ルーア@rua_dragons

メニューを開く

目に入ってしまったので 外野から失礼します 『立浪信者』とか言ってる時点で 何を話しても説得力ゼロです 僕も『立浪信者』呼ばわりされてますが 来季以降も、誰が監督になっても今と何も変わらず応援しますよ 失礼にも程がある

ハッチさん@ichiba_ansin

メニューを開く

ちなみに阪神時代2016.2017と矢野が作戦兼バッテリーコーチを務めていた際4位→2位だったのが2018年に片岡がヘッド就任した途端最下位転落。 この年矢野は二軍監督となり前年度掛布二軍監督のもと最下位だったチームをファーム日本一に押し上げた。 さらに2019年に一軍監督就任し4年連続Aクラスとなる

やのさん@yanosuns

メニューを開く

まあ確かに負けてたら「自分だったらこういう采配するのに」「こういう采配したから負けた」なんて恥ずかしいこと言えちゃうバカは湧くよな 仮に井上が1軍監督になって負けてても何かにつけて叩くんだろうな 「まだ立浪の方がよかった」とか言っちゃうんだろうな

退屈なバイブス@fhlxj

メニューを開く

ライオンズは誰を監督にすれば勝てるようになりますか?

懐メロ漱石@orufenzugp

メニューを開く

そりゃ、こんなほとんど一軍戦力みたいな打線で勝てなかったら話にならんでしょう 本来上で活躍しなきゃいけない選手をこんな大量に二軍で使ってる時点で、若手も育つわけないわなって印象 pic.twitter.com/xdCezkqsmM

ア太郎@acguytaro

メニューを開く

確かに立浪氏がすぐに辞めても、優勝できるほど劇的に戦力が向上するわけではない。 しかし、彼の采配のせいで負けたあるいは勝ちにできなかった試合も多いだろう。 そういうところで良い結果に変わればチームの状態は良くなるし、速効性はなくとも強くはなると思う。

無刀の侍@NoSwordSamurai

メニューを開く

今の中日の戦力を岡田監督や中嶋監督が采配してAクラスになれるんやろか? そりゃ西武に比べたらマシな戦力やけど。 逆にソフトバンクを立浪監督が采配したら順位は下がるんやろか?

結石結石@v55wutxugMs5Hv6

メニューを開く

昨年あたりからバンテリンの観客は増えていますよね。ファンが監督を決めるわけではないので、誰が監督であってもチームを応援するしかないと思いますが

寺岡浩志@teraoka_hrs

メニューを開く

発想が幼稚すぎ。なにをイキってるんだろう 失笑

K.G🇺🇦@gymgymgympx

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ