ポスト

まず、メディアの記載が不適切。そもそも文章がロジカルでなく、何が起きたのか理解できない。問題の主体も判然としないまま、「なんとなく」研修医が悪かったという印象だけを拡散させている。ジャーナリストたち、ちゃんと仕事してほしい。 誤診で16歳男子高校生死亡…

メニューを開く

岩田健太郎 K Iwata@georgebest1969

みんなのコメント

メニューを開く

センセーショナルな見出しで購読数を稼ぎ、中身の記事はスッカスカで本質外しまくり。 今日日のラージメディアはインプレゾンビと大差ないな。

岩田健太郎 K Iwata@georgebest1969

メニューを開く

責任者たちが研修医に責任を押し付けて、とりあえず謝っちゃえ って見えました

かめさん@kamesan0519

メニューを開く

それにしても謝罪会見で全員マスクとは、いったいどういう了見なのでしょうか? マスクを着けるのは医者として当然ということでしょうか? あと、脱水症状に備えて水を手元に置いておくのも医者として当然ということでしょうか?

GeorgeShowYama@georgeshowyama

メニューを開く

どうみても指導医や病棟の問題ですよね。 x.com/fb8Yb6Im76mfD0…

ゴン@fb8Yb6Im76mfD0E

コレ、最初診た研修医が問題になってるけど、それより入院後の方が問題なのでは? Dr的にはどうなんだろう?🤔

安永晋一郎(Shin'ichiro YASUNAGA)@shiniyasunag

メニューを開く

ハマスの保健部門がイスラエルのミサイルが病院の中庭に着弾して何百人も殺した発表レベルの嘘だと思いますね。 マスコミも反省する必要ですがこのくらいは仕方ないかも知れません。

メニューを開く

記事を読んだが、記事自体はさほど研修医の責任に踏み込んでいるとも思えず、専門家ではない身としては適切な踏込み具合かと感じた。 問題の主体は病院側の経営体制の不備ということになるのだろうが、先生のご意見は?

メニューを開く

そうですか? 端的に書かれていると思いますが…コチラの記事の方が詳しく書かれています。 ①早朝救急受診 ②同じ日の昼間に再診 ③翌日クリニックに受診→救急処置が必要と判断 ④入院 繰り返さないよう対策をしてほしいです。www3.nhk.or.jp/news/html/2024… pic.twitter.com/Yg825aOQDF

メニューを開く

商業新聞ですから。センセーショナルな見出しで売れれば良し、なんでしょう。

メニューを開く

わざと、でしょうねえ

ぴょ医(女医)@pyoyyyyyy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ