ポスト

「なぜ働いていると本が読めなくなる?人文的な考えを使うことができない働き方を強いられているから」という話。音楽好きのクリントン元大統領がコステロの歌番組に出た時に「政治活動中は家で殆ど音楽を聴かない。音楽で得られる感情は、結局政治をやる時に邪魔になるから」と言ってたのを思い出した

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

うろ覚えなんで細かいとこは違うかも。でも「人は音楽を聴くことで心が穏やかになったり、優しくなったりするものだが、そういう優しさは政敵と議論する時に邪魔になるんだ」みたいな話はしていたと思う。失礼な話だが「なんか、人間みたいなこと言うなぁ」と当時思った。大物政治家もやはり人間なのか

メニューを開く

働いていると、疲れて、働くと時間はとられるから、それだけのことなんじゃないの?いまいち、よくわからないが、本は人文系だけではないので。なぜ、人文系に限定してしまうのか、謎なんですけどね。

Hidekazu Asai@hideasa2024

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ