ポスト

わかりみが深い。 文章題が苦手→漢字が読めてない→1年生の漢字から半分はだめ→テスト範囲でない漢字だけどやらざるをえない→ひらがな・カタカナに穴が→文章題でよく見る記号(例えば「」とか)もわかってなかった→… となり、テストでどうこうしようという前で打ち切られることが、稀に。

メニューを開く
匿名塾長@tokumeijukucho

入塾時点で 「なにもかもどうにもなりません😇」 って子が自塾の指導で同じ間違うにしても「見れる」間違いになり、けど×は×だから直接の点数には結びついてない状態… ここで「いつまでも成績上がらん😡」と辞められるのが一番こちらのコスパ悪いし、そこで万が一他塾に行かれて爆上げされたら…😇

前田悠太郎(パパナス)@yutarou_maeda

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ