ポスト

「民主主義にはコストがかかる」というのは、一般的には不正を防止し公正さを担保するために通り締まりや規制を打って制度を維持しなければいけないことを意味してて、選挙資金そのものの話ではないし、裏金のコストでもない

メニューを開く
TBS NEWS DIG Powered by JNN@tbsnewsdig

自民・麻生副総裁「民主主義にはコスト」政治資金の必要性訴える dlvr.it/T8LmLN

常岡浩介☪国際的な法秩序を破壊@shamilsh

みんなのコメント

メニューを開く

「利権政治にはコストがかかる」

メニューを開く

裏金はコストではなくベネフィット。 民主主義は政策や候補者の周知にコストが掛かる。 選挙の取り締まりにコストを掛けるのは独裁政権でも同じじゃないか。 民主主義は競争なのだから資金を集めたものが有利になる。 問題は競争に一定のルールを設けることだと思う。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ