ポスト

日比谷公園の歴史と文化をこよなく愛する会@hibiya_pk

大きな洗面器みたいな大噴水は昭和36年に「戦後復興のしめくくり」として設置されました 以来、日比谷公園の顔として爽やかに人々を迎えています 都は「歴史やその面影、人々の心の中にある記憶を大切に…」という言葉、実行してください #日比谷公園が危ない ネット署名🙏 change.org/HibiyaPark

日比谷公園の歴史と文化をこよなく愛する会@hibiya_pk

みんなのコメント

メニューを開く

こんなのが。 >小池都知事、3000本の銀杏並木を伐採予定。 >外苑に高層ビル…住民が知らなかった「規制緩和」 小池百合子知事は「手続きは適正」と強調する〈検証小池都政〉:東京新聞 2024年5月24日 >規制を緩和して再開発を後押し。都の説明や情報開示について、住民や識者から不十分との指摘

物書きお絵描き歌うたい@TSUKURU21

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ