ポスト

【八森銀山】 八峰町八森小入川 #菅江真澄の道 享和元年(1801)11月、小入川の浦村に入る。この山陰に銀山があったと聞く。《雪の道奥雪の出羽路》 八森銀山(小入川銀山)は江戸時代初期に銀・鉛の産鉱として院内銀山(湯沢)に次ぐ隆盛を見せていたが、真澄の時代には産出量も下降の一途だったようだ。 pic.twitter.com/kADxmbvTIJ

メニューを開く

マスミさんの秋田探訪@masumi_in_akita

みんなのコメント

メニューを開く

恐れ入りますが質問させてください。 小入川林道は何回も通っているのですが、銀山跡の標識と灯篭はどの辺りに有るのでしょうか。 小入川銀山に所縁の有る家の者です。

みかん星人計画🍊@TakaakiA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ