ポスト

保坂区政では住民と行政が対話を重ねて合意形成を進めたから実現できた。 保坂が「民主党政権から学んだものは多い。「八ッ場ダム中止で大風呂敷を広げて失敗した。同じ轍を踏まない」というようなことを言っていた。 保坂って社民党出身にしては現実的なものを考えるよね。

メニューを開く

Felicidad@73R_Surf

みんなのコメント

メニューを開く

保坂区長が最初に世田谷区長選に立候補したとき、「今の区政を5%だけ変えさせてください。」と訴えて当選した、という事を後にインタビューか何かで読みました。”5%”も毎年5%やっていければ結構な変革になると思うし、副作用も少ないかも、と思うのです。

埼玉に住んでいます。もう少し、がんばろう。@Dbj4LzZwRv3nQKa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ