ポスト

自転車を買う時って自転車屋さんで買う? ホムセン?ネット? 後々、便利なのってどこだろう?

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

こっちには自転車やさんがあるから買うなら自転車やさんだわー!ネットだと登録とか結局自転車屋さんに行かなきゃだったり、部品とかもなんか悪くなったら自転車屋さんで対応してくれないんだよ😭

みっちん@micchin1989

メニューを開く

SJKさん こんにちは😊 自転車にもよるけど 子ども達が学生時代の自転車は殆どホームセンターでしたよ

孫大好きばあば@eYxT1R5rjQXXAtO

メニューを開く

あさひかダイワを推したいです。 あさひはサイクルメイトっていうのに入ればたしか数年 無料点検してもらえます。 値段も高いし、長く乗るものなので、きちんとした整備士のいるお店がいいと思います。 (元あさひ店員より)

トウノ(RabbitPlus)@hokusetu_tutor

メニューを開く

息子の自転車はあさひでしか買ったことないな〜。そっちもあるよね? あさひのウェブサイトで買って、店舗受取にしたこともあるよ😄 店舗が近くにあること、保証が充実していることと、品揃えが豊富なところが良き!

メニューを開く

自転車って、メンテナンスから考えて 街の自転車屋さん!

ドリ子@yagi_doriko

メニューを開く

タイヤ交換のわりひきとかあるなら、ホムセン 体操までしてくれるのはネット😁 我が家はネット🤗

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ