ポスト

四条大宮の近くにある「聖徳寺」様(京都市下京区)の月替わりの御朱印。寺伝によると、聖徳太子による創建。太子の居所であり、六角堂、広隆寺建立の為の材木の集積所であったといわれています。 本堂には伝、太子作の御本尊阿弥陀如来様、庚申堂には同じく伝、太子作の青面金剛が安置されています pic.twitter.com/W00R5KXrP3

メニューを開く

梓 結実 azusayumi@azusa_goshuin

みんなのコメント

メニューを開く

月替わりの御朱印は知りませんでした😅 いつも勉強になります😉

京多和田@kyoto3061108

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ