ポスト

令和の虎のあお社長が語る、自分がブランド物を身につける理由が深すぎる!!!! pic.twitter.com/X5gcNjpIXe

メニューを開く

進撃のJapan@roketdan2

みんなのコメント

メニューを開く

いや、ブランドとかじゃなくて そのモノグラムTシャツはダサい。 ロゴが沢山ある服をなんで着るんやろ。 高い安いとか関係なく。 センスが無いのを言い訳してるんやな。

投資貨@39beat77

メニューを開く

逆に成功収めてるのであれば 我流を突き通して欲しいと思った。 周りに振り回されて順張りしてません?

かずお将軍@RealKAZUKINTV

メニューを開く

全く深く無いけどw 質の良いものは着るけど ブランドと分からせる必要はない ただ組み合わせによってはあえてみたいなのはある

語れんのか⁈MMA!@MMA_talker2nd

メニューを開く

考え方がクソダサい 実際着てる服もトンツカタン森本に憧れてるのかな?っていうセンス これはひどい

開發琢也(タコサム)@男性エステティシャン・パワフルエステ💆‍♀️🔥@shojotacosam

メニューを開く

別に着たいものを着れば良いんじゃないかな。

拓哉-タクヤ-👼@takuya_ikina2

メニューを開く

手を使わない方が飲みやすいことに気付いた猫

Mayank Pareek@MayankpareekINC

メニューを開く

なにこれ😆 ブランド着る理由自体がダサすぎて笑える 着たいものに理由なんて要らないよね

猫どき2世🇯🇵🇷🇺🐯💕@nekoq28

メニューを開く

とやかく言わずに着たいものを着てくれって思うのは俺だけかな? 着たい服着るのに理由なんて要らんだろ

きたのすけ@tetsukunkitasan

メニューを開く

騙されてますね。全身をブランド品にするとバカ(鴨)が寄ってくるのよ。スクール運営や情報商材屋はみんなこれ。 一昨年まで、ある有名な情報商材コミュニティに入って居ましたがそうやって教えられましたから。

カズ🇺🇸ほったらかし投資🇯🇵毎月30万積立🔥@Kazufree_blog

メニューを開く

服はそんなんと違います。 やり直し!まぁー一生わからんやろな! ファッション学校で勉強してください。

かびごん@fusanorinori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ