ポスト

6月18日、最近の #南シナ海 における緊張の高まりについて、外務省報道発表を発出しました。 #法の支配 #航行の自由 👉 mofa.go.jp/mofaj/press/re… pic.twitter.com/OBevp5blD8

メニューを開く

外務省@MofaJapan_jp

みんなのコメント

メニューを開く

ブイはどうなった? 中国大使と総領事はどうなった? ヘタレ外務省

鈴木 礼・オイラのおじぃは大日本帝国陸軍少尉🎌だが逢った事なし😭@08130293s

メニューを開く

日本も、フィリピンのように強気になれないか?ブイ一つ撤去出来ない腰抜け日本の外務省💢

総司 🇯🇵「信女」@VOTfz5jFTCqXlk7

メニューを開く

温い(〜 ̄▽ ̄)〜 コラコラ⁉️よその家入っちゃダメでしょ‼️ ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д)・:∴

森井信二@qo6xJ423aE98525

メニューを開く

確かにその通り……が、米国に偏りすぎて日本が取るべき行動ができていない。 外務省もご存じの通り日本は【平和国家】として世界にその身を置いている。 それを考えれば外務省がすべきことは1つしかないのではないか? ここで動かずして何が平和国家なのか? 世界における役割を果たすべきでは?

isa_august@isaaugust1

メニューを開く

コイツが靖国神社を汚した 中国人です!!! なぜ日本政府、外務省は 中国に対して抗議の報道発表 しないのですか? pic.twitter.com/6EelEVcgYf

TOUGH BOY(タフ•ボーイ)@20020917K

メニューを開く

フィリピンへの船舶供与や自衛隊、海保の連携や共同訓練など、現状の日本のシーレーンの安定化にも寄与すると同時に、将来の日中衝突を牽制する意味でも、日本が行動する国であることを示すことが肝要かと。 衝突を恐れ、相手に行動する余地を与えることは、結果莫大なコストにつながるのですから。

メニューを開く

お前ら外務省の連中が、中国をはじめとする、日本国の安全を脅かす連中を野放ししている事が一番問題だよ。 仕事もしないで給料だけ貰うな。

のりてつたか 🇯🇵と🌸を大切に@taka19730921

メニューを開く

フィリピンが先に中国を挑発した事実を無視してはならない。 米日比「小グループ」の流れに逆らった動きが地域にもたらすものは、決して「安全と繁栄」ではなく、対立と脅威である。 japanese.cri.cn/2024/04/13/ART…

霧吹き雲太郎@BNGhPAwNVa67353

メニューを開く

ちゃんとしろよ。

ねこみみ@1nari1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ