ポスト

65rpm位の低回転で速筋の動員率、type2a化が進むってのは見た事あるので相当進んだ例って気もしますね やってる事は大ギア使った内容で有酸素鍛えてると  Takanobuさん、失礼ビリ☆カンさんが昔無酸素インターバル入れるとパフォーマンス上がる気がするって言ってたのもなんか納得しますね

メニューを開く

鯖の味噌煮【ANMs】【Windy】@xxshimeSAVAxx

みんなのコメント

メニューを開く

つまりあれですね! 姿勢は全く変えられないき剛性が低くてケイデンス上げるの難しいし(アルミの時は高ケイデンスでした)もうこれでやるしか無かったのででで! ロードは逆に姿勢変えやすく色々使い分け出来るからそういう意味でも使う筋肉ちゃうのかもですねーと更に納得です pic.twitter.com/THWY8aVkPY

ビリ☆カン@TakaPhotography

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ