人気ポスト

こんなあからさまな詐欺ECサイトに騙される人、実在するんだ...

メニューを開く
コトブキ〜‼️@kotobuki42

これ、購入したんだけど音沙汰無い。 お金払っちゃった、やられたかな⁉️

hide_gtv@hide_gtv

みんなのコメント

メニューを開く

TL見たら動物画像無断転載系アカウントを何の疑問も無く利用してる幸せそうな層だった。納得。

hide_gtv@hide_gtv

メニューを開く

この手のページ、基本的にGoogleの検索汚染なんだけど、たまにマイナー商品のヤフオク出品の画像や説明文を丸パクりしてて、結果的に過去ログとして役に立ってたりする。

hide_gtv@hide_gtv

メニューを開く

すみません、自分には詐欺サイトだとはわかりませんでした。 どういったところがあからさまなのか教えて下さい🙇

Shishiuch.Yamato@ezwebnejpppp

メニューを開く

ちゃんとしたサイトかと言われてみれば「うーん…?」とはなるけど、あからさまとまでは思えない、たぶん俺も騙される側だ どこがどうあからさまなんだろう…

そそそ@ssss0735

メニューを開く

.comとかでもないホームページなら詐欺サイトですね、会社概要で住所をGoogleマップで調べると他人のを勝手に使われてたりしますね笑

𝑻‌𝑨‌𝑲‌𝑨🌈🗯@premiumoney

メニューを開く

少し前にこんなポストしてるのが味わい深い pic.twitter.com/D8xq9bu3qG

hotbest zc33s@Design0128777

メニューを開く

欲しいものを画像検索で辿った販売サイトがコレ系多い気がする

かうむわどわ@kudamaru

メニューを開く

全然詐欺サイトとわからないから怖いな…やはり、大手の通販サイトだな…大手の通販を騙る詐欺サイトもあるけど…

メニューを開く

他の相場から半額以下のものは基本的に詐欺ですね。 サイトを見てもわからない人は基準にされても良いかと思います。 あと、写真はメルカリなどから無断転載されているものが非常に多い事も基準になると思います。

Mr.nobody@1oganwalker

メニューを開く

見たことも聞いたこともないサイトは大体ヤバいという線引き

2G-3(Now Rebooting)@YST_K053T

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ