ポスト

改めて、Janne Da Arcってなぜあんなに人気だったんですかね。 そんなことは無いんだけど、 みんな大好きJanne Da Arcって感じです。 日頃V系に興味無い人でも聴いてましたけど、 yasuさんの声が良い意味でV系っぽくないのもあるのかも。 歌詞やサウンドももちろん魅力的ですけど、…

メニューを開く
彩音ざくろ@社畜とJKとヴィジュアル系@zakuro0508

「社畜とJKとヴィジュアル系」 【第168話】を更新しました。 #JanneDaArc #社畜とJKとヴィジュアル系

彩音ざくろ@社畜とJKとヴィジュアル系@zakuro0508

みんなのコメント

メニューを開く

歌詞、メロディ共に頭に残りやすいです。ダイヤモンドヴァージンとか「乙女!」の合いの手をつい入れてしまったり、印象の強い曲が多いですね。

詩歌@めめんと@mement0_m0r1

メニューを開く

Janne Da Arcテクニカルな演奏に歌謡曲みたいなキャッチーな歌メロが聴きやすかったのもありますね。あとロック系アニソンに絶大な影響を与えたと思ってます。

風呂メタルP@hurometal

メニューを開く

V系バンドにキーボードは初めて見たのと、切ない曲が多くてバンギャ向きではなくて一般向きだったのが強みだったのかも知れません(^-^) 逆にABCはバンギャ向きですね(^-^)

K-JI→けーじ@harajuku2014

メニューを開く

yasuさんの一回聴いたら忘れないクリスタルボイスとV系特有のクセが無くて、ビブラートとかも極力使わないストレートな歌い方がおっきいと思います! あとは歌謡曲のようなキャッチーなメロディで、日本人好みの曲が一般層にウケたのかなと!

こう@KDIJPN

メニューを開く

トークスキルとかも関係あるかもですね。 大体のバンドって1人2人全然しゃべらないメンバーいるけど、全員しゃべるし、めっちゃ面白いですし。

halc1991@halc1991

メニューを開く

歌メロが…めちゃめちゃ受けたんですかね。キャッチーでアニソンなどのタイアップにも使える声質で…事務所も売り込みやすく重宝したのでは

寝槻ワカツナ💮@Vtuber準備中👷‍♀@wakawakatsuna

メニューを開く

音楽的な詳しいアレとかは恥ずかしながら私ド素人なんで置いといて(爆) Break Out!深夜時代RED ZONEで初めてちゃんと聴いた時に思ったのがストレートに、カッコ良い‼️でした✋ 後今更ですけど個人的に思うのがタイアップ先を決めた方の作戦もハマったのも有るかなと✋CMも印象的なの有ったし

セバスチャン❮闇鍋TL&好奇心ヤマタノオロチ❯🤡🌈🤘漫画とラノベ以外の蔵書も結構有るでよ📕@sebastian_M55

メニューを開く

女性目線の心情の歌い上げと旋律が美しいから唯一無二感ですよね(*´∀`*) Janne Da Arc素敵

たくまさん@O_TakumaSan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ