ポスト

今拾って計算してみた。BPS減にでたのは2009-2010だけで、2009は横ばいに近く実質2010のみで-7.4%。 ということでたぶん計算間違ってます。指数ベースの数字で計算とかしてたりだったり? pic.twitter.com/gPpb2JaWlj

メニューを開く

かもめ@kamomejan

みんなのコメント

メニューを開く

薄利になると内部留保<配当でBPS減はあるあるだし、赤字連発だと減損祭りとかで大きなBPS減になるのはあり得るけど、その日経数字以上のデータを集めるのが難しくてもっと細かいこととかほんとにそうなのかとかは確かめ難いっすね。

かもめ@kamomejan

メニューを開く

時価総額÷PBRで計算で 2007.6.15で時価総額385兆でPBR2.0で1が 192兆 2012.6.15で時価総額165兆でPBRが0.91で1が181兆と あ、さっそく165でなくて181とミスが。

瑞穂の国のお米屋さん@mizuhonokuni01

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ