ポスト

「平成カワイイ」の「コレジャナイ感」の意味誤解されてるので解説させて欲しい‥まず大前提として平成レトロの命名者さんの考えそのものは否定していないのですが、個人的見解として平成のカワイイは「セルフプロデュース」がメインの『現物』ではないからです。もっと言うと「コミュニティ」の名称‥

メニューを開く
まいな@KTPOWTHQ2525

平成レトロの命名者さんが展示会やってるらしく「平成カワイイ」のスペースを急遽作ったと画像を見たのですが‥申し訳ないけど「コレジャナイ感」がある‥「ポップ」「ノスタルジー」「サイバー」「カワイイ」の展示を作ったとしても『レトロ』がメインである限りただの派生ジャンル扱いになっている‥

まいな@KTPOWTHQ2525

みんなのコメント

メニューを開く

『「盛り」の誕生』でもありましたが「Twitter(現:X)は『出会い目的の人など』を篩い分ける状況作るのが難しかったから自撮りに向いておらずInstagramは『非日常性の演出』を作る事でズカズカ近寄らせない為の手段が出来た」為、元々あった『現物』が無い流行、後の平成カワイイが浮き彫りになった‥

まいな@KTPOWTHQ2525

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ