ポスト

松山の街中に、井戸のあるお宅があります。そばには水神の石碑がありました。東日本大震災では、隣近所から汲みにきたといいます。断水が続いた時は有り難かったでしょうね。水神に守られた井戸は、いまでは大崎市の災害時協力井戸に登録されています。 #大崎市松山 #井戸 #水神 pic.twitter.com/UIYIGXGJ8X

メニューを開く

松山しらべてみる会@lId9PcnNGN78122

みんなのコメント

メニューを開く

あ! ぼくが小さい時から 行ってる所の井戸ですね…┏●

ともやん_sf10@tomoyan_BTB980

メニューを開く

当時、井戸を持つ消防団の方が毎日水を提供しており、「おらいの井戸の水がだんだんきれいになってきた」と話していたのが印象的でした。

Nishiki0408@Bon99207533

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ