ポスト

現実的に、スクールカウンセラーより、飛騨市の取り組みのように作業療法士をまずは各学校に配置、それからスクールカウンセラーでいいと思います。 スクールカウンセラーから発達の凸凹を「見守りましょう」と言われて、困っているのに、放置されたりはよくありますから。 chunichi.co.jp/article/912367

メニューを開く
kazuhiko hayashizaki@kazu1980kazu

TVで岸政彦さんがいっててしったんだけど、こんな大量にクビがあったんですね。行政の非正規雇用はほんとにヒドイはなしで、司書や福祉士など知識技能をもった人々を使い捨てに。地獄のような国になったね。 東京都教委が250人大量「雇い止め」 スクールカウンセラーを3月末 tokyo-np.co.jp/article/313234

切格瓦拉 チェ・ゲバラ@joue41442766

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ