ポスト

二つの事象を短絡的に結びつけ過ぎているという批判に対して、反論で同じことをしてどうするんです 誤診はなかったというデマがわいているのが僕の影響というご指摘ですか? 必要十分条件が成りたたんという指摘が、そう読めないなら、そのようにおっしゃっていただければ違いますよと言います

メニューを開く
ニシムラテツヲ | ロゴデザイナー@大阪@Logo_Wo

返信先:@ERxICU_yakkun1死に至ったのは研修医の誤診だけではない可能性はある しかしやっくんのツイートは「研修医の誤診があったと病院側は一切認めていない」と読めることが問題だと言っています そして「研修医の誤診はなかった」というデマが涌いている 問題が理解できましたか?

救急医xやっくん@ERxICU_yakkun

みんなのコメント

メニューを開く

最近多いのが、逆裏対偶を理解してない反論なんですよね、、、無視一択でよいかと。

メニューを開く

今回の報道を格別に原因すり替えとは思いません。 報道の時点で入院後の処置の問題で亡くなったとされてます。 逆に事実ではある救急時の誤診を擁護するあまりにその後の問題を薄めてしまってるように私には見えます。 意図するところではないのは分かりますが。 マスコミ云々要らないです。

たのしー@matu_tanosii

メニューを開く

メディアの偏向報道自体が問題ありますよね。 そもそもSMA症候群で急な発症というのは稀だから。むしろ、後に正しく診断された後の病棟で「適切な治療がされていないこと」の方が不思議。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ