ポスト

難しい症例で研修医が経験不足というだけでなく、救急車で来院した患者を重症でないと決めつけ不当に救急車利用したと患者蔑視の先入観念が誤診に繋がったのだと思います。 患者の主張や容態を軽視し、事前の知識不足を補うための十分な症例・文献調査を怠った態度が招いた医療過誤だと思います。

メニューを開く

浅見真規@Masanori_Asami

みんなのコメント

メニューを開く

おそらく、その病院の救急外来では、指導医も研修医も全員で日頃から、「重症でもないのに救急車を不当利用するズルイ患者が多くて困る」とか言ってたのだと思いますね。 で、死亡した16歳男子高校生も重症でないのに救急車で来院したと決めつけたのだと思います。

浅見真規@Masanori_Asami

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ