ポスト

もしかすると俺たち世代はこの先ずっと、自分の黄金時代のリメイク作品をひたすら遊び続けるだけで、残された余暇の時間を失っていくのではないか?

メニューを開く

YU-SHOW@YU_SHOW

みんなのコメント

メニューを開く

「体感的には3年くらい前だから、実際には5年くらい経ってるんだろうな」と思った出来事が7年前だったり、時間感覚のズレが補正を貫通するようになってきた。

Rose Khan@rosekhanreal

メニューを開く

新しいネタを考えるより、過去作を現代版にするだけで凄まじいことになる。

いぬの@meishin0066

メニューを開く

あるいはツイッターとか。

𝚃𝚊𝚔𝚊𝚜𝚑𝚒 𝙽𝚊𝚔𝚊𝚖𝚞𝚛𝚊@TakashiGroning

メニューを開く

価値観が固定化・固着化してしまって 「〜を超えるものは無い」 って本能で感じちゃうから仕方ないですね…。

メニューを開く

でもガチャという美味しい汁を覚えてしまった日本のゲームメーカーが、過去の名作を超える作品を作れるのだろうか だったら名作を何度でも遊んだ方がほうがいいのかもしれない

🔑へたれびいすと@ (¦3[___]@C0C00N_ggfr

メニューを開く

結局、知っているものの方が面白いんよな。テレビ芸人とかと同じやね。認知しているものは面白くなりやすい。

Waffuru@watacolle

メニューを開く

早めに気づいたならやめれば?

くまくまたんたん🧸🧸🚲@ogmsn100000

メニューを開く

それは個人の信念に依存します

Nzube Okpala@Nzube__Okpala

メニューを開く

まあどこかの記事でみましたが、全世界のゲームの売上の7割とかが既存のゲームのシリーズ物とかリメイクみたいなのでプレイヤーサイドの問題もある気が

ジャンプ大パンチ春巻広東麺@Mare_Fec

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ