ポスト

Arduino IDEにXtensa(ESP8266のCPU)用のプラグインを読み込ませるとESP-WROOM-02 (ESP8266)の開発環境として使用できます。中身的にはGCC-Xtensaが入ってるんだったかな この自作センサのデータ収集/表示サーバは河豚板で実装してます pic.twitter.com/vmkXkR3CaL

メニューを開く

Yoshihiro Kawamata@yoshi_kaw

みんなのコメント

メニューを開く

この図でいくとESP8266側にHTTPのクライアントが動いている感じですか? そういったプログラムまで載せれるならいろいろ遊べそうですね

keus9696@keus9696

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ