ポスト

法律で許されている事を、許されない! って言い切る人は本当に怖い😱 そもそも、誰にも迷惑かけてないでしょう?

メニューを開く
保坂展人@hosakanobuto

「政治倫理」とは「政治とカネ」だけに問われるのではない。公費で設営された公営掲示板を「転売」することは許されない。これも「政治倫理」だ。

立花たかし【NHK党 党首】 元国会議員@tachibanat

みんなのコメント

メニューを開く

どの通りです。 乗っ取りO2党は有権者や債権者に対しての裏切り行為に国民は心底怒ってます。 このポスターは民意である。 国政政党党首を自認している以上 当然の報いである。 恐喝ではない!民意である。

メニューを開く

馬鹿は論破できない🐸w

メニューを開く

立花たかしはホワイトハッカー 選挙システムのバグを見つけてくれた👏🏻 総務省はリリース前にちゃんとテストしとけ😡

不満足なソクラテス@jikokachikuka

メニューを開く

立花さん、頭良すぎて尊敬します😋

よしくん@xhSnhRyi2GaPDUk

メニューを開く

そもそも公務員にならなければ、収賄罪にもならないしな。

小倉無線2282@kokuramusen2282

メニューを開く

法律でやっていいとは書いてないんですよね。当たり前です。いちいち “転売してもいい” など法律に加えてたらキリがないですから。 社会人として、他人に不利益が生じるようなことは控えるようにする事が社会で生きていく上でのマナーなのです。

アリストテレ思郎@aristoteleshiro

メニューを開く

不法行為だと言うならば法的問題部分を具体的に指摘せよ、ってことですよね お気持ちだけでやられちゃあ、たまりませんよ 倫理を語れるほど、そんなにアンタは偉いのか?って聞きたくなります 私だって一応、問題ありそうだなとは思いますよ そーゆーことしちゃうの?ってビックリ。でもそれだけです

ViViEgKK2121@ViViEgKK2121

メニューを開く

マジでそう思う。 教師と生徒が付き合うのと同じやろ。 法に反していないし恋愛も自由。 なぜかこういう事に対して、あってはならない行為だとか、言語道断だとか、気持ち悪いだとか、意見してくる奴が必ず出てくる。 法律作ったらええねん。 日本では教師と生徒の恋愛は犯罪になると。

108っち@810_SHOP

メニューを開く

分かり易いから販売って言ってるけど寄付もとめてるよね、寄付してもらったらあかんってことないよね。

メニューを開く

満員電車でおばあちゃんに籍をゆずれって法律にはかいてないけどやんなきゃだめだし吉野家で紅生姜たくさん取って残してったらだめだよ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ