ポスト

「デートでは男が女に奢るべき」という社会規範があり、これが「構造的差別」だとしよう。対応策として自治体が独身男性だけに月1万円の地域振興券を支給すると決めたらどうか。男性には奢らない自由もあるのだから性差別制度を設ける必要はない…となるのが男女平等主義。となると女子枠も当然不要。

メニューを開く
飛騨@kiha2228

構造的差別があるから女子枠が必要というロジック、何がおかしいのか私なりにまとめてみます。 1,構造的差別の部分が説明になってない…

鹿毛 秀彦@kagehidehiko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ