ポスト

客観的に測る方法が分からないので適当にググったらidentityは高校2年以上の水準の英単語って出てきたけど、 メディアで大勢に発信できる人が「知らないです辞書読んでも意味が分からないし覚えられないです」で許される訳が無いし「意味分からないんで適当に使って馬鹿にしますね」は万人に許されない

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ここまでは「ポリコレとか一切考慮したくない」姿勢の人でも、特殊な造語でもないんだからそれくらい英語で分かれいという意味で、 そもそも頑なに差別したい訳じゃないなら、「ジェンダーアイデンティティ」で一回くらいググってから使えし (というか普通に、知らん言葉は使う前にググりなさい)

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ