人気ポスト

アレルギーの子もそうでしょうね。 卒乳して離乳食からだんだん大人と同じもの食べるようになり、食べてすぐ症状が出るとは限らないし医者もまだアレルギーの概念すら無く。 学校に上がる頃にはアレルギー持ちの子は居なくなる。 昔はアレルギーの子が居なかったんじゃなく、居なくなってたんだよなぁ

メニューを開く

遠野深雪@tohnomiyuki@tohnomiyuki00

みんなのコメント

メニューを開く

なのに今でも一定のアレルギー持ちと多動が生まれるってのは不思議だよな 多動は採集能力高いっていうし、アレ持ちも何かメリットがあって残してる遺伝子の可能性もある、本人はめんどいだろうが

メニューを開く

幼児期に🍈アレルギー発症して、滅茶苦茶不快&食べ物でなるのが不愉快で、親に言っても理解してもらえないまま30年以上過ぎ、食物アレルギーの知名度が上がって市民権(?)を得て、ようやく理解してもらえた人です😂😂😂 (他に、甘過ぎるものを口にすると吐き気する🤮から、『スイーツ』も苦手)

赤の女王@288tzBpSx089281

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ