ポスト

全然話が違うのですが便乗🙇‍♂️ 自分の知り合いが小売業者で楽天等に商品を載せているのですが 楽天やYahooとかからめんどくさいことを言われているそうです 強盗に入られるわけでもなく、プラットフォーマーのルール変更でもギリギリやっていた小売店が瀕死になっている そういう話を聞いております🙏

メニューを開く
スズキ・ケイセイ:ダークネス@keiseisuzuki

カリフォルニア州では950ドル(約10万円)未満の万引きや窃盗を重罪に問わないという法律ができて、貧困層がドラッグストア・ディスカウントストア・スーパーに次々と集団で押し寄せ、バッグに商品をつめ込んで盗み放題になっていった。この中で小売店はどう生き残るのか? bllackz.com/?p=16558

ますさん@mseta2167

みんなのコメント

メニューを開く

ますさん ネット通販にテナント出してる業者は大変ですよね。 Amazonなど品物の価格に送料を割安にしろと無茶な請求をされて大変みたいですね。

はまくん@johama305

Yahoo!リアルタイム検索アプリ