ポスト

なぜ、これが昨日、速報で流れないの? 福島原発6号機。6月18日午前8時35分頃、ブレーカーが落ち、非常用電源のポンプが作動せず、復旧したのは午後6時20分。10時間の冷却停止。 同じ時刻、タービン建屋の地下で火災。 また「直ちに健康に影響はありません」と言い続けるのか? 東電も政府も人殺しだ。 pic.twitter.com/ij9ZHMoYYw

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

福島TVはもう少し詳しく報道してますね。 0.2度の温度上昇。 東電はやはり「直ちに影響はない」と言っている。 原発を管理する能力はゼロだ。東電が管理を続ければ、日本どころか、太平洋から日本海が全滅してしまう。 news.yahoo.co.jp/articles/a3874…

メニューを開く

突然失礼します。 昨日のお昼頃から宮城県沿岸部、岩手県沿岸部、青森県沿岸部、岩手県内陸部、秋田県内陸部で線量計が反応してるんですが…いつもはこんな数値は表示されないんです。 pic.twitter.com/cStP4D7DuW

メニューを開く

6月19日、毎日新聞朝刊。

メニューを開く

国内全原発の警備管理担当 イスラエル マグナBSP社がどんな事故もニアミスも発動自由自在。大統領選迄あと4か月。レプリコン、原発・・・不穏な空気。 x.com/nekoheso10/sta…

猫ヘソ@nekoheso10

福島原発建屋は上空270メートル高さまで噴煙が上がった。マグナBSP社の小型核が遠隔操作により爆発💣💥スノーデンの証言通り日本のセキュリティシステムは日本が逆らった時を想定したマルチウェアを仕込んでいる。原発は🇺🇸と🇮🇱民間会社に握られている。 この事実を知ってる日本人はどれだけいるのか。

メニューを開く

福島県庁に電話してみました。 非常用電源は作動した。冷却装置はA・Bの2系統。今回はB系統の障害。冷却状態が十分なため、A系統は待機状態で調査。B系統に問題がない事を確認し冷却開始。【原因はいまだ不明】 とのことでした。

しげじい@478d9d72cb3140f

メニューを開く

フクイチの事故はまだ終息してないし、100年後も終息できない。いつでも大事故を起こす恐れがある。

ユキS 原発と消費税は廃止@S76689838

メニューを開く

大変見つけにくいのですが(わざとそうしていると思う)、以下のTEPCOのページには6/18付けで何気なくアップされています。 tepco.co.jp/press/mail/202… x.com/TEPCO_Nuclear をフォローすればよいのかも・・・・

三毛猫の母@kuromike0113

メニューを開く

原発がある以上、いつ大事故に遭うかわかりませんし、事故がなくてもじわじわと放射能汚染が 日本列島を包み込む可能性があります。もちろん「直ちに危険性はない」のでしょうが。孫の世代がどうなるのか。核のゴミはどこへ捨てるのか。

shoko_1q40@1q40Shoko52140

メニューを開く

電源消失冷却停止と建屋で火災! どちらも深刻な重大事故 言葉遊びで「解決」? こんなことを続けると第二第三の福島原発事故だ

mko 🇷🇺@trappedsoldier

メニューを開く

福島在住ですが… Xで見るまで知らなかった😨

野良猫@noraneko0602

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ