ポスト

水色が東城駅で、青色が新見駅かと思いました 姫路行があったのですね 水色が新見駅であれば分岐が2方向ではありませんか? 白木山駅を通過していた列車があったことも初めて知りました

メニューを開く

三宅信行@36y3O0UCRlDp6nc

みんなのコメント

メニューを開く

新見駅で分岐するのは伯備線と姫新線だけだね(´・ω・`) 芸備線合流は備中神代だからね。 ただ、その観点でいうと実は姫路駅も少し怪しい。播但線が南に伸びていたからもう一本必要だなと後で気づいた。その点は不備があったね。

駅鉃・つかさは世界を旅する◆@TsukasaRibbon23

Yahoo!リアルタイム検索アプリ