ポスト

EUROで初採用の「キャプテンのみ審判と対話可」ルール、来季ラ・リーガでも導入へ web.gekisaka.jp/news/world/det… #ゲキサカ #海外サッカー #ラ・リーガ これは大きな変革。VARの交信音声を聞くと、囲んだ選手への対応が大変で、主審がVARと話をできない場面も多い。試合進行の妨げになっていた。

メニューを開く

石井和裕 インタビュー月20本、モデレータ、ブランディング、PRプランの人@ece_malicia

みんなのコメント

メニューを開く

ラグビーは今もこれに近いですね。その分キャプテンにはレフェリーとのコミュニケーション能力が求められます。あと、物理的な距離の点で、GKのキャプテンは不利でしょうから、そういうチームはFPがゲームキャプテンやるようになるんでしょうか。

長沢朋哉@tomoya_nagasawa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ