ポスト

中国政府の影響力云々ではなく、看板が老朽化して危険って理由で撤去されていると聞きました 左の雰囲気が見られるうちに行けてよかったです pic.twitter.com/ldaYo4JCjA

メニューを開く

𝓓𝓪𝓻𝓮𝓮𝓷@DiiElsherif

みんなのコメント

メニューを開く

「中国政府の影響力云々ではなく、看板が老朽化して危険って理由で撤去されていると聞きました」 それを誰に聞いたかが重要です。建制派は当然そのような言い訳をしますからね。 老朽化なら修理すれば済むのですが、国安法成立以降、一斉撤去に踏み出すのはあまりにも不自然。 住民は騙されません。

みなと かおる(元◯港トップガン)@wylqqrcx4ZClnRs

メニューを開く

この人、インプレゾンビですよ。 元のポストはこちらです。 x.com/lidges/status/…

リジス@lidges

中国政府の影響力云々ではなく、看板が老朽化して危険って理由で撤去されていると聞きました 左の雰囲気が見られるうちに行けてよかったです

メニューを開く

看板が老朽化したのなら取り替えますよね これは自主的に撤去せざるを得ない方向性で規制を強めたからで中国政府が香港民主議会を乗っ取った結果です

じらいです。@kf32670

メニューを開く

習近平の方針で自分の悪口を言うものは逮捕する 息がかかった国にいけば逮捕される恐れがあるので 香港はもう行けない

メニューを開く

重慶飯店、入ったことない。怖くて。

MMririka@ioriosumida

メニューを開く

店がなくなった、人がいなくなった 看板がいらなくなったので撤去されたんでしょう1998年までは、北京語は殆ど通じなかった。夜市やローカルの店は広東語か英語だった。 中華だけでなく、フレンチやイタリアン、フランス人のバターのきいたバケットサンドにも感度した。

メニューを開く

所謂老朽、共夷之藉口也

王港香@metalcaesar

メニューを開く

なんてアホらしい言い訳なんだろうか。 架け替えていたらその言い訳も成り立ったかもしれないが、全面撤去しているんだからなあ。

方声濤@gonbuto011

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ