ポスト

Amazonで廣松渉の本を探したら、友人のレビューがあるではないか! 「廣松渉は、経済学に限定されない現代の人間社会を解明しようとした。彼の物象化論は世界的な研究者の間でもいまだに決着がつかない……マネタリスト、さらに群小エコノミスト達の全ての仕事を合わせても廣松に及ぶとは思われない」

メニューを開く

Classic Darling@classicfunfun

みんなのコメント

メニューを開く

廣松さんは凄い(相変わらず全然わからないところをのですが、的場先生は完全に否定しますね。私は的場派に転向しました。処女作『トリーアの社会史』発刊は廣松さんの口利きだったそうですが。東大の熊野純彦教授(『資本論の哲学』)のマルクス(資本論)理解が、完全に廣松流なのだそうです。

RINRINRINTARO@RINRINRINTARO2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ