ポスト

杉山亮@nqaOAaBRPlMvwlK

本好きは「本はあれば勝手に 読まれるもの」と思っているかも。 そんな事はない。 子どもに本全体の宣伝をして いなければ.読まれないのは むしろ当然のはずだ。 (出版社がしているのは 個別の本の宣伝で 本全体の宣伝ではない) 「本を読もうよ」という 本全体の宣伝こそ 図書館の受け持ちかと思う。

あま市美和図書館@AmaMiwalib

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ