人気ポスト

スウェイバックやストレートネックと診断されて、首や背中をどうにかしようとするのではなく、まず骨盤や下肢の支えに注目する必要がある。 ヒモトレの臍巻きは、骨盤腔/腹腔の内圧を精妙に刺激して、その上部構造を安定化に導く。ロルフィングのゴール、骨盤の水平性も同じところにつながる。 pic.twitter.com/gZT5vzRX4E

メニューを開く
バランストレーナー小関勲@130koseki

スウェイバック姿勢や反り腰は骨盤の角度が指摘されてるけど、骨盤の角度調整や関連している筋力強化ではなかなか解決しない。それは全体バランスの結果でしかないから。結果だけ辻褄合わせをしても全体バランス(感じ、機能性)が変わらなければ、形状記憶のようにたちまち元に戻るだけである。むしろ…

ロルファー田畑浩良@rolferHT

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ