ポスト

RPで仙波龍英の歌を久しぶりに目にして思い出したこと。 「ひら仮名は凄まじきかなはははははははははははは母死んだ」 という彼の歌は穂村弘氏の本で読み知ったが、歌集を見てなかった時は、この12字続く「は」部分をどう読むんだろ?と思っていたら、ある人に聞いたら、「は」12字を… pic.twitter.com/osmCR8MMGZ

メニューを開く

モグリ@mementmoguri

みんなのコメント

メニューを開く

「単純にコピペして変換したら、 【母は母は母は母は】になったよ〜」と教えてくれて目からウロコだった! げにや凄まじきかなやこの歌である。 【母は母は母は母は】母死んだ。 色んなことを想起させる装置なのか〜 その後、仙波龍英歌集を入手して読んだ…

モグリ@mementmoguri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ