ポスト

青柳さんの衆議院でのご奮闘は理解しています。だからこそ、その素晴らしい修正案を衆議院で賛成しながら、中身が変わらないのに、抜け穴があると言って参議院で反対する整合性に疑問を呈しているのです。旧文通費の改革は必要ですが今回の法案にも裏金にも関係ありません。賛否には関係ないはずです。

メニューを開く

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

みんなのコメント

メニューを開く

青柳さんらが衆議院で必死に修正を勝ち取り賛成した法案が、参議院の総理問責決議案の中では「全く不十分である」と断ぜられているのは、あまりにも忍びないと感じます。この辺の整合性は最低限とった方がいいのではないでしょうか。 pic.twitter.com/UFwgE1oIs7

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

メニューを開く

旧文通費の件でもポジショントーク、自分の理屈を押し付けてますよね。旧文通費も領収書が要らないのだし、政治資金規正法と関係する政策活動費と同じく裏金と同じ性質でしょ? 関係ありませんとの見解はどう考えても不適切だと思いますよ。また、政治改革という大きな括りで言えば賛否に関係します

選択自由@FreeToChoose_

メニューを開く

いやいや一丁目一番地だから。 pic.twitter.com/7T2gtwefyi

椎武@ふわふわ💖減税と規制廃止@TakeruWaka

メニューを開く

維新に言うて何が変わんの?自民党に言うたら?怖いんか?

メニューを開く

こういう議論は国益に叶いますので、内容は別にしてもっとやってほしいです!

れびんねっつえん/INTJ@lucie_angal

メニューを開く

自民党の補完勢力としての地位と、公明党の席の争奪戦ですね 解ります(゜-゜)(。_。)

たっき~《マスクして医療崩壊防止》@lmY1L6ZcxRjMbgQ

メニューを開く

反自民勢力作るなら玉木さんを頭にすれば早いのにね。

メニューを開く

無力なぁ。 じゃああんたは議席数逆の立場でそれでも何かを成そうと声を張れるのか? 他党の意見を聞きながら自分の手柄になるわけでもない話に知恵を尽くして声を上げられるのか? その無力を一番歯痒く思ってるであろ当人になかなかの言葉投げるやん

とっしー@toshiyuki558

メニューを開く

なぜ解決ではなく 対決を優先したのか教えて下さい pic.twitter.com/3F33q7q0Zo

メニューを開く

玉木さんの指摘の通り。青柳さんも充分に理解されているだろうが、ツラい立場。 ただ、茶番を延々と見せつけられる国民はもっとツラいことを、是非ご理解頂きたく。

とりあぞらむ@RGEAODzh6t8t2vf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ