ポスト

麻生、菅といった首相経験者たちがポスト岸田の画策をしているとの報道が盛んに行われる。支持率低下や補欠地方選挙敗北が全て岸田首相のせいだと思っているのだろうか。既得権益にまみれた長老支配を脱することすら出来ない自民党体質そのものに国民の怒りが高まっている事に気づかないのだろうか。

メニューを開く

田中 均 (Hitoshi Tanaka)@TanakaDiplomat

みんなのコメント

メニューを開く

そのようですね!

津田みや子@miyatsuda

メニューを開く

そのとうり!

じゃまだ@oobora

メニューを開く

知り合いのA君はケータイ料金値下げに感激して菅義偉の大ファンになり、学術会議不要、ライドシェア待望を熱く語りかけてくる自民党メロメロの30代好青年です。勿論軍備費増強、改憲賛成、自民の政策はほぼ支持で、回りにはフツーに見かけますね。

ガザ停戦と平和を、二号警備員次朗@chuu1945

メニューを開く

麻生太郎、菅義偉は単なる政権欲に突き動かされている裏金亡者ですね。日本の政治をどう正すかという崇高な考えが及びもつかぬ人達です。彼らの眼は己の権勢欲に囚われ過ぎて国民の方には向かないのです。もう年も年だし世襲をせずに引退しなさい。

登山好き@demsRk55

メニューを開く

自民党では若手 女性で魅力的な議員が見受けられないですね。

みっちー@h53LVkomZAdobvV

メニューを開く

これでうまい事自民が割れて不信任案に乗ってきたらいいのに。

メニューを開く

公共の電波を使って偏向報道を繰り返していた関口宏みたいなものだと言いたいのか? 民主主義の根幹である選挙で主権者たる有権者に選ばれた国会議員 その国会議員が麻生や菅を慕いその意に従うのもまた民意

nñnñnñnñ@DaZ5thgGX4KNlUB

メニューを開く

主語がでかい、少数派はいつもでかい主語

ハンス マルセイユ@TwJQ0ASsDQbfzxE

メニューを開く

自民党や内閣の支持率が上がらないのは長老支配に対する不満というよりは金と政治の問題に対して消極てきな対応に見えることでは無いでしょうか? いずれにしても岸田首相で衆議院議員選挙にはならない気がします。

メニューを開く

いい加減自ら多選遠慮しなよ 改革出来ないのは多選老害のヤカラ そして結局世襲じゃねえか バカ丸出し

オオカミ獏@CarlosHonda555

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ