ポスト

パソコン画面撮影のお話が懐かしく、レスさせていただきます。 自分の経験では、当時のパソコン画面をカメラで撮影すると、走査線の具合なのか画像が一部しか写らず、失敗することがよくありました。 うまく撮影するコツとかあったのでしょうか?

メニューを開く

御宗銀砂@mimuneshiraisa

みんなのコメント

メニューを開く

それはシャッタースピードが速すぎたんでしょうね。画面をうまく写すにはモニターの周波数にもよりますが、なるべく遅めのシャッタースピードに調整しないと全部が写りません。ですので、プロのカメラマンが撮っていました。

髙𣘺ピョン太@pyonta

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ