ポスト

法律はよくわからないけど、自分が小中学生の頃は、仲のいい友達の家は小さなレストラン、人気のあった野球少年の家は寿司屋、先輩ん家は文具屋だったりしてたな、確かに最近「お家がお店」って見かけないな…どこへいったんだろ…

メニューを開く
shinshinohara@ShinShinohara

近年、日本ではPTAや子ども会、あるいは自治会なども成立しづらくなっていると言われる。保護司だとか民生委員などもなり手がないという。みんな忙しく、とてもじゃないけれど地域のそうしたボランティア的なものはやっていられなくなった。その原因は、「大店法」にあるように思う。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ